元スタバ店員のおっくん(@okkun_coffee)です。
11月22日から、スタバの新作ラテとフラペチーノが発売されるという情報が発表されました。
今回はその詳細や価格、気になるカロリーや、元スタバ店員が提案するカスタマイズなどもご紹介していきたいと思います。
スタバが大好きというあなたは、ぜひ最後まで読んでくださいね。
スポンサーリンク
気になるところから読む
【スタバ新作】11/22より、ホワイトチョコレートスノーフラペチーノ発売!!

- 名前:ホワイトチョコスノーフラペチーノ
- フラペチーノ価格:Tall ¥580 (Tallサイズのみ)
- ラテ価格:Short ¥440/ Tall ¥480/ Grande ¥520/ Venti® ¥560
- 販売期間:2018年11月22日(木)~2018年12月25日(火)
ホリデーシーズン限定ドリンクの第二弾は「ホワイトチョコスノーラテ・フラペチーノ」。
クリスマスに、光り輝く雪が降りつもり、銀世界が広がったホワイトクリスマスに憧れを抱いた記憶は、きっと多くの人々の心の中にあるはず。この商品は、そんなクリスマスならではの、思い出と特別感に火を灯すようなビバレッジです。
どうやらクリスマスに振る雪をイメージしたドリンクのようですね。
クリスマスと言えばスタバではホワイトチョコを使ったドリンクが定番。
今回もホワイトチョコ全開のドリンクのようです。
気になるドリンクの味はというと
降り積もった雪のような白のグラデーションを、ホワイトチョコレートソース、マシュマロとホイップクリームで演出し、銀箔でコーティングしたシルバートッピングで、キラキラと舞い降りる雪片を表現しました。まさにホワイトクリスマスの世界観をカップの中に見るようなビバレッジは、ホワイトチョコレートとミルクを合わせることにより生まれる深いコクと、優しい気持ちや癒しを感じさせてくれる味わいに仕上げました。
味はホワイトチョコベースに、マシュマロやシルバートッピングが入っているよう。
割と王道にに甘いドリンクみたいですね。
スポンサーリンク
ホワイトチョコレートスノーフラペチーノの気になるカロリーは?

カロリーは発売前まで発表されていないみたいです。
ちなみに参考までに似たような内容のドリンクで
抹茶ホワイトチョコフラペチーノという、ホワイトチョコメインのドリンクの場合
トールサイズで420kcalでした。
今回は抹茶がない分、マシュマロがあるのでこれに近いカロリーになると想像されます。
スポンサーリンク
ホワイトチョコレートスノーフラペチーノのおすすめカスタマイズは?

ここからは元スタバ店員のぼくが、入っている内容をもとにおすすめのカスタマイズを書いていきたいと思います。
経験長いですからね、何をいれたらどんな味になるのかくらい簡単に想像できますよ。笑
おすすめカスタマイズ① 豆乳変更

注文の仕方
- ホワイトチョコレートスノーフラペチーノ(ラテ)を注文
- 豆乳変更(+50円)
ホワイトチョコレートは豆乳のやわらかい甘みとよく合います。
なのでぼくがカスタマイズを試すなら、かならずまず豆乳に変更しますね。
おすすめカスタマイズ② ショット追加

注文の仕方
- ホワイトチョコレートスノーフラペチーノを注文
- エスプレッソショット追加(+50円)
甘いのが苦手な方におすすめ。
ショットを追加することで甘さを軽減でき、大人な味にすることができますよ。
おすすめカスタマイズ③ シトラス果肉の追加

注文の仕方
- ホワイトチョコレートスノーフラペチーノを注文
- 無脂肪ミルクに変更(無料)
- シトラス果肉を追加(+100円)
無脂肪ミルクですっきりとした味にしつつ、下にシトラス果肉をいれることでよりさっぱりと飲めるようにカスタマイズ。
ホリデーなので甘さもとても重要なのですが、よりすっきりと飲みたいという方にはカロリーも抑えられるしおすすめ。
まとめ

クリスマスの雰囲気にはホワイトチョコレートがとてもよく合います。
ホワイトチョコレートスノーフラペチーノも絶対大人気になるので、お店で見かけたらすぐに飲んでみるのがおすすめですよ。
ではでは。