星野リゾートトマムにあるカフェ「つきの」に行ってきました。
季節限定のメニューだったり、イベントを定期的に開催しているカフェなのでいつ行っても飽きません。
ランチメニューのハンバーガーや、ソフトクリームなどもとても美味しいのでおすすめです。
以下、写真多めで全容をお伝えしていきます。
スポンサーリンク
気になるところから読む
【レビュー/口コミ】星野リゾートトマムのカフェ&バー「つきの」に行ってみた

リゾナーレトマムとザ・タワーの間にあるホタルストリート。
そのなかにあるカフェが「つきの」です。

食事のメインはハンバーガーがおすすめです。
肉厚でジューシーなパティにトマト、レタス、オニオンが入っていてどれも絶品。
本当においしいのでこれはここに来て食べる価値あります。

ほかにも北海道産メロンがひとつ300円で食べれたり、札幌名物のシメパフェもここで食べられます。
つきのはお酒も置いているので、締めに美味しいパフェも食べられるなんて最高ですよね。
メロンも美味しいのはわかっているのですが、何回食べてもやっぱり期待を裏切らないです。

ソフトクリームは北海道や、星野リゾート内で割とどこでも食べる機会がありますが、一番おいしいのがつきののソフトクリーム。
ミルクといちご味、そのミックスの3種類から選ぶことができます。

店内はこんな感じ。写真ちょっと暗めですが、全面ガラス張りで天井も高いので開放感抜群です。
昼過ぎからゆったりしたい方には一番おすすめなスポットです。
つきのの営業時間
朝食:7:00〜10:00
営業時間:11:00〜23:00
フードのラストオーダーが21時、ドリンクが22時ラストオーダーです。
朝食は50食限定でスフレパンケーキがメインで、ドリンク飲み放題です。おしゃれな朝食を楽しみたい方はぜひ。


ちなみにスパークリングワインも飲み放題でした!
つきののメニュー

スポンサーリンク
星野リゾートのカフェ「つきの」の季節限定メニューとは?
つきのには、季節限定のメニューがあります。
夏だと焼きとうもろこしで、秋になるとポテトサラダを販売していました。

上にかけるソースが何種類かから選ぶことができます。
シンプルな醤油バターから、サーモンやジェノベーゼなど。
僕はジェノベーゼとナッツの組み合わせが一番好きでした。



ポテトサラダはジェラート風に盛り付けられていて、じゃがいもの品種と味の組み合わせがとても楽しかったです。
品種ごとの味の違いも、スタッフさんが説明してくれますよ。
こんなふうにつきのでは、季節ごとに全く違ったイベントをしているので、いつ行っても楽しめますね。
スポンサーリンク
まとめ
ハンバーガーもコーヒーも、メロンもソフトクリームもどれをとっても本当に美味しいものしかないので、とにかくハズレがありません。
星野リゾートトマムに来た際はぜひ行ってみてくださいね。