現役スタバ店員のオクダタツキ(@tatsuki824)です。
2018年の秋デザートとして販売されている
「パンプキン&メイプルプリン」。
スタバのプリンはすっかり人気メニューになったのですが
今回はこの「パンプキン&メイプルプリン」のおすすめの食べ方や相性のいいおすすめコーヒーをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
気になるところから読む
スタバのパンプキン&メイプルプリンとは?
View this post on Instagram
かぼちゃのおいしさがぎゅっとつまったパンプキンプリンに、自然な香りと風味が特長のメイプルソースを合わせました。
コクがあるのに甘すぎないメイプルソースと、素材を活かしたパンプキンプリンの風味のバランスが絶妙で、濃厚ながらも最後まで飽きずに楽しめます。
秋らしい温かな色合いのパッケージは、ちょっとした手土産にもぴったりです。
濃厚なかぼちゃプリンにメイプルソースがよく合います。
スタバのプリンはとっても人気でこのかわいいパッケージを
自宅でちいさな鉢植えとして利用している人もいますよね。
値段は税抜き320円。
カロリーはこれひとつで145kcalです。
スポンサーリンク
店員もおすすめ!スタバの「かぼちゃプリン」おすすめカスタマイズとは?

プリンのおすすめカスタマイズは「ホイップ追加」です。
プリンにホイップ追加なんてできるの?って思う方もいるかもしれませんが、できるんです。
さらにキャラメルソースを上からかけてもらう(無料)と
より贅沢なデザートが完成します。
手軽に買えるプリンですが店内で食べるときは、そんなご褒美カスタマイズを試してみるのもおすすめです。
View this post on Instagram
スポンサーリンク
スタバのかぼちゃプリンに合わせる、おすすめのコーヒーとは?

相性のいいコーヒーとフードを合わせることを、スタバではフードペアリングと言います。
フードペアリングをすると、お互いの良いところを引き立てあって感動するおいしさを体験できますよ。
そして今回の「パンプキン&メイプルプリン」におすすめのコーヒーは
「スターバックス アニバーサリーブレンド」です。
View this post on Instagram
季節限定商品なので、本日のコーヒーとして提供されている可能性もかなり高め。
手軽にできるフードペアリングだと思うので、ぜひ試してみてください。
まとめ
スタバの「パンプキン&メイプルプリン」、とっても美味しいので
注文するときはホイップ追加で、ぜひ試してみてくださいね。
ではでは