北海道の星野リゾート・トマムにあるレストラン「ニニヌプリ」に行ってみました。
森のレストラン「ニニヌプリ」は朝と夜に営業している、星野リゾートトマム最大のビュッフェレストランです。
今回は朝と昼、両方とも行ってみたのでその全容と感想を書いていきたいと思います。
ちなみにニニヌプリとは、アイヌ語で「森の中のレストラン」という意味。
その名の通り、森の中で食事をしているように感じられる癒し系レストランでした。
スポンサーリンク
気になるところから読む
森のレストラン「ニニヌプリ」の朝食 なまら海鮮丼

ニニヌプリの朝食ビュッフェのメインは「なまら、海鮮丼」です。
なまらとは、北海道の方言で「すごい」とか「非常に、とても」という意味。とにかくすごい海鮮丼だよってことですかね。
サーモンや甘エビなど、様々な具材が用意されているので自分で好きなように海鮮丼を作ることができます。
そしてなんと、ここの海鮮丼はいくらが乗せ放題。
北海道に来て、朝からいくらが食べ放題なんて最高ですよね。
僕はいくらが大好きすぎるので、いくらのみで2杯おかわりしました。

これが本当に美味しかった。おすすめです。
スポンサーリンク
森のレストラン「ニニヌプリ」の夕食 肉の四天王

夕食のメインは「肉」です。
牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉の4種のお肉が食べ放題です。
具体的なメニューとしては
- 豚丼
- 牛肉の鉄板焼き
- 骨つきラム肉
- 揚げたてザンギ
この4つ。
見た目が最高すぎて、写真を撮る前にほとんど食べてしまいました。。。
ごめんなさい。
北海道ならジンギスカン、ということでラム肉もめちゃくちゃ美味しいのだけど
なんども食べてるとやっぱり牛肉が一番かなって気がしてきますね。
スポンサーリンク
星野リゾートトマム 森のレストラン「ニニヌプリ」の店内
店内はこんな感じです。

とても広々としていて、天井も高く開放的。
森のレストランと言うだけあって、周りが森に囲われています。
朝来ても夜来ても癒されること間違いなしです。
料理コーナーはこんな感じ。

写真ちょっと暗くてごめんなさい。
左側にメインの肉を目の前で調理してくれています。
なので豚丼も牛肉の鉄板焼きもすべて出来立てですよ!
僕は普段お酒は飲まないのですが、ニニヌプリは追加料金でビールなどお酒も飲み放題にできます。
【レビュー/評判】星野リゾートトマム・森のレストラン「ニニヌプリ」
他の行かれた方の感想をまとめてみました。
- 場所:ホテルビレッジアルファ
- 営業時間:朝食 6時〜10時 夕食 17時30分〜21時
- 料金:朝食 朝食券利用可 夕食 大人 3,800円 小学生 2,600円 幼児 1,900円
- 席数:380席