コーヒーマイスターのおっくん(@okkun_coffee)です。
いま、京都にひとり旅に来ているのですが
京都駅からすぐ近くで美味しいコーヒーを提供するおしゃれなコーヒーショップを見つけてしまいました。
「Kurasu Kyoto」というお店なのですが、こちら知る人ぞ知る名店。
立地も京都駅から徒歩5分ほどで行けるので、京都に来た際はぜひ立ち寄ってみてほしいです。
以下、全貌をお伝えしていきます。
スポンサーリンク
京都駅のおすすめのコーヒーショップ「Kurasu Kyoto」に行ってきました!

京都駅を出て左へまっすぐ行ったところにある「Kurasu Kyoto」。
初めて行く方には若干わかりづらいかもしれませんが
見つけてみると、オーストラリアのメルボルンみたいな雰囲気でお店が隠れています。
Kurasu Kyoto はJR京都駅から徒歩5分の距離にあるスペシャルティカフェです。日本各地のスペシャルティコーヒーロースターと提携し、月替わりで様々に個性あふれるコーヒーをご紹介しています。店内で提供しているエスプレッソにはオーストラリア、シドニーに本店を持つ Single O Japanを使用。普段なかなか手に取って選ぶことのできない商品をはじめとしたMade in Japanのコーヒー器具も販売用に幅広く取り揃えています。器具は実際にカフェで使用しているものも多く、使い勝手など気軽にご質問いただけます。
エスプレッソにSingl O Japanの豆を使っているとのことで
やっぱりオーストラリア系のコーヒーショップなんですね!
月替わりでコーヒーが変わるとのことですが、自分たちで自家焙煎もしているとのこと。
大阪の「HOOP COFFEE」というところで、焙煎機を借りて焙煎しているそうです。

写真を撮ってもいいかと聞くと、快く承諾してくれました。
ラテを頼んだのですが、さすが、やっぱり美味い!
バリスタさんの手さばきもきれいでとても勉強になります。

お店も決して広くはないですが、とてもシンプルです。
オーストラリアの美味しいコーヒーショップは揃えてあるものもシンプルで
お店の広さもこんな感じでした。
ほんと、ここだけシドニーの雰囲気でてます。
ラテが美味しかったので、帰りにはコーヒー豆を購入して帰りました。
ネット販売とかもやっているそうなので
気になる方は調べて買ってみるといいかも。
スポンサーリンク
まとめ
Kurasu Kyotoは京都駅から徒歩5分くらいなので
立地としてはめちゃくちゃ行きやすいです。
美味しいコーヒーを飲んでみたいという方、京都に行く際はぜひ立ち寄ってみてください。
ではでは