元スタバ店員のおっくん(@okkun_coffee)です。
スタバでアルバイトをしてみたいけど、交通費が支給されるか知りたいというあなた。
もしくは、定期券内でも交通費をもらえるのか知りたいという方。
スタバのバイト歴約5年のぼくが、スタバの交通費事情についてしっかりと書いていきたいと思います。
【採用されたらマッハボーナス最大1万円!最低でも5,000円謹呈 】
スタバのバイトでお祝い金がもらえるのはマッハバイトだけ!

スポンサーリンク
気になるところから読む
スタバのバイトの交通費は支給されるの?

スタバのHPによると、現在では
月額15,000円を上限にお支払いしています(学生の方はお持ちの定期券の範囲外の部分について支給)。一部15,000円を超えてお支払いする店舗もございます。詳細は各店の募集要項をご確認ください。
なお、私有車通勤(許可制)の場合は、ガソリン代等見合いの手当てでお支払いしています。
とのこと。
つまり、往復で月額15,000円分支給されるということですね。
ただ昇格するとこの上限金額が上がったり、店舗によっても違うようです。
ちなみにぼくの働いていたお店では15,000円でした。
学生は定期券内でも支給されるのか
これは上にも、定期範囲外の部分について支給としっかり書いてありますね。
定期券の分は除外されるので注意しましょう。
交通費はいつ支給されるのか
これは基本的に給料といっしょに支給されます。
つまり4月から働き始めたたら、5月の末ごろに支給ですね。
だいたいのところは25日のはずです。
交通費がたくさんかかってしまうと採用されない?
これは店長の判断ですが、基本的にはそんなことはないと思います。
ただあまり遠いところだと、オープン作業やクローズ作業に入れないので採用される確率は低くなると思います。
逆に早朝や夜働けるという人は採用される確率があがると思いますよ。
【お祝い金あり】スタバのバイトに応募するならマッハバイトがおすすめ!
スタバのバイトに応募するなら、公式HPからよりもマッハバイト を経由した方が絶対に得です。
- 採用の倍率が低く、アルバイトに採用されやすい
- 採用されれば、最大1万円のお祝い金がもらえる
スターバックスのアルバイトに申し込む人は、公式HP経由の人が圧倒的に過半数です。
逆に、マッハバイトに求人を出しているということは、それだけ人手が足りていないということ。
お店によって人の集まりやすさが違うので、採用の倍率も大きく変わってくるんです。
さらに、マッハバイトなら最低5,000円。最大で10,000円のお祝い金がもらえます。
運営会社も中小企業とかではなく、東証一部上場の株式会社リブセンスなので安心です。
これは公式HPから申し込むよりも確実にお得なので、ぜひ試してみてください。
【採用されたらマッハボーナス最大1万円!最低でも5,000円謹呈 】

スポンサーリンク
さいごに
遠方の人でも15,000円分も支給されれば、だいたいの人が通えると思います。
スタバのバイトは楽しいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
ではでは。
関連記事:【元スタバ店員が語る!】バイト面接に受かるにはどうしたらいいのか?
関連記事:【激白!】元店員が語る!スタバのバイトはきついって本当?(評判/口コミ)