元スタバ店員のおっくん(@okkun_coffee)です。
2019年のホリデー第二弾が発表されました。
その名も「ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ」。
ナッツとホワイトチョコレートのフラペチーノらしいことは、名前からでもなんとなく推測できますが、いったいどんなフラペチーノなんでしょうか?
今回もこの新作フラペチーノの値段やカロリー、そしておすすめカスタマイズをご紹介していきます。
スポンサーリンク
気になるところから読む
【スタバ新作】ナッティホワイトチョコレートフラペチーノとは。カロリーや値段は?

引用:Starbucks
クリスマスツリーにイルミネーションを灯す瞬間をイメージしたフラペチーノ®
香ばしいヘーゼルナッツとミルキーなホワイトチョコレートを使用したナッツ&ホワイトチョコレートソースを入れ、ローストしたクルミとサクサクのショートブレッドで、食感にアクセントを加えました。仕上げはホイップクリームをツリーに見立て、ナッツ&ホワイトチョコレートソースのリボンと、3色のチョコレート、シルバーのアラザンをイルミネーションのようにちりばめました。
ナッティホワイトチョコレートフラペチーノの値段は?
¥590(Tallのみ)
ナッティホワイトチョコレートフラペチーノのカロリーは?
- ミルク 443kcal
- 低脂肪タイプ 427kcal
- 無脂肪乳 410kcal
- 豆乳 441kcal
- ブレベミルク 1107.5kcal
ブレベミルクに関しては、通常ミルクの2.5倍で計算しています。
関連記事:【ブレベ(ブラべ)とは?】スタバのおすすめミルクカスタマイズ5選!
ナッティホワイトチョコレートフラペチーノの販売期間はいつまで?
2019年11月22日発売
なくなり次第終了
スポンサーリンク
【スタバ新作】ナッティホワイトチョコレートフラペチーノのおすすめカスタム2選


ここからは、新作フラペチーノのおすすめカスタマイズを紹介していきます。
注文の仕方がわからないというかたは、そのまま画面を店員さんに見せればOKです。
アーモンドトフィーシロップ追加
- ナッティホワイトチョコレートフラペチーノを注文
- アーモンドトフィーシロップを少なめで追加(+50円)
アーモンドの香ばしさと、甘さがプラスされます。
通常トールサイズでシロップを追加すると、2ポンプになりますが、これを半分の1ポンプにすることでより様々なナッツの風味が感じられます。
公式サイトでも紹介されているおすすめカスタマイズです。
関連記事:『隠れシロップ!』アーモンドトフィーシロップのおすすめカスタマイズ5選!
チョコレートシロップ追加
- ナッティホワイトチョコレートフラペチーノを注文
- チョコレートシロップを追加(+50円)
ホワイトチョコレートに、さらにチョコレートをプラス。
甘いのが好きな方におすすめ。
ほかのドリンクのカスタマイズも知りたいという方はこちら。